はだしのあるきかた

旅を知り、音楽を知り、世界を知る。

【バックパッカー初心者】 初めての旅の前に揃えておきたいもの一覧

f:id:the-art-of-navigation:20180212104634j:plain

 

 

バックパッカーをしてみたいと思っているけど、何を準備すればわからない、色々あってどれを買えばいいか分からないという方もいると思います。

そんな方に、とりあえずこれを用意しておけば問題ないってものをご紹介します!

 

※下記の持ち物で2018年1月にタイに行ってきました。

f:id:the-art-of-navigation:20180212100853p:plain

 

 

 

 

まずは行き先の情報収集・下調べ

これはやっといた方がいいと思います。旅の楽しめ方が全然変わってきます。 

 

どこへ行くか決めていないけど、とにかくバックパッカーをしたい!!という方には私はバンコクをオススメします。

なぜかというと、ズバリ初バックパッカー都合がいいからです!

なぜ都合がいいかというと、

 

  •  物価が比較的安い
  • 30日以内の滞在の場合ビザ不要
  • 人が優しい、治安がいい
  • 宿が沢山あるので当日でも取りやすい
  • 簡単な英語でコミュニケーションを取れる人が多い
  • 観光名所が充実している
  • 栄えているエリアでは東京と変わらないくらいの環境が整っている

 

とまあとにかく初心者にも難易度が低くリーズナブルに楽しめるということですね。

 

今はネットに多くの情報が乗っているので有益な情報も集められますが、やっぱり一冊はガイドブックは持っておくべきだと思います。私が愛用していてオススメなのは「地球の歩き方」です。

 

ネットの情報と合わせて見ればより明確な情報が得られます。

地球の歩き方で紹介されているお店は安心できますし、逆に危険な店も地図で示してくれているので安心です。

その他旅先でのマナーや空港手続きの説明等、旅に必要な情報が一通り乗っています。

航空券

ネットで簡単に買えます。

航空券比較サイトで比較し、割安なものを選ぶといいでしょう。

ただ、気をつけなければならないのが、海外の航空会社だと日本語に対応していない場合もあるので、不安であれば日本語対応している会社を選びましょう。

私はExpediaAirAsia Xの航空券を買いました。

www.expedia.co.jp

 

 

旅行保険 

これはまあ人それぞれですが、私は年会費無料のエポスカードの旅行保険➕損保ジャパン日本興亜でやっております。

 

バックパック

これも色々種類があり、何を買って良いか分からないと思います。 

容量は様々ありますが1、2週間なら荷物を必要最低限に絞れば30Lで行けます。

むしろ歩き回るのなら荷物を30Lに抑えるべきです。

選ぶポイントとしては、

 

  •  背負い心地
  • ショルダーハーネスと背中の部分がメッシュである(暑い国を歩き回ると汗をかく)
  • 防水性
  • ポケットの数(いっぱいあると便利)

 

こんなところでしょうか。

私が愛用しているのは karrimor ridge 30 です。

上記の条件を満たしていて、耐久性もいいです。内側にあるポケットに本や書類など入れられるのでとても便利です。丸洗いもできます。

 

 
THE NORTH FACE なんかも性能面では文句なしですが、皆持ってますからねー。私はあまり人と被りたくないので。

 

サブバッグ

これは何かしらは用意しておいたほうが旅が断然楽になります。

飛行機に乗る場合等には預ける荷物と別に出来ますし、ホテルやホステルに荷物を置いておき、必要最低限の荷物だけで歩き回ることができるからです。

選ぶ上でのポイントとしては、使わない時にいかにコンパクトになるかです。

 

しかし私はこんな事を言っておきながら、見た目重視で特にコンパクトにならないショルダーバッグを使っています…。(汗)

まあでも私の場合、サブバッグに移動用荷持を入れておき、それごとバックパックにぶっ込んでいるのでさほど支障はありません。むしろそっちの方が合理的な気がしてきました。要するに自由です…。(苦笑)

 

私が使用しているバッグです。

f:id:the-art-of-navigation:20180212113234j:plain

当然ですが歩きやすい靴がいいでしょう。履き慣れたランニングシューズなんかがあればベストです。

あとは現地用でサンダルがあると便利です。

 

私はこんな感じです。

がっつり歩き回るなら

 

ちょっとカジュアルにいきたい時

 

セキュリティポーチ (首掛け)

パスポート等貴重品の管理方法は人それぞれありますが、私は一番大切なものを肌身離さず持ち歩くために、首から下げるタイプのセキュリティーポーチをTシャツとインナーの間に常に下げています。

エストポーチタイプより嵩張らないですし、身につけていることが分かり辛く、財布とは別に最低限のお金やクレジットカードを入れておけば保険にもなります。

 

 

セキュリティバッグ

私は貴重品保管用にセキュリティバッグをサブバッグの中にチェーンで括り付けて持ち歩いています。(場合によってはホテル等の鍵付きロッカー又は金庫に入れる)

全財産を1つの財布で管理するのはあまりにも危険です。財布を無くした、取られたなんて話はよく聞きますし、1人旅であれば助けてもらえる人もいません。

私は貴重品は基本的にセキュリティバッグで管理し、必要最低限を財布に入れ、パスポートと少しの現金とクレジットカード1枚をセキュリティポーチに入れています

 

財布

普段使っている財布が長財布の人は旅用にコンパクトなものを一つ持っておくのをお勧めします。

長財布だと嵩張りますし、ズボンの後ろポケットに入れておくなんて以ての外!

ウォレットチェーンで引っ掛けておけば安全かもしれませんが、バックパックを背負って歩き回るバックパッカーのスタイルには合いません。

ではどんなものが良いかというと、東急ハンズなんかのトラベルコーナーにあるような、二つ折りのウォレットチェーン付き財布なんかが良いのですが、正直あんまりイケてるものがないんですよね…。マジックテープ式が殆どで私はどうしても買う気になれませんでした。(汗)

なので私は二つ折り且つ、ウォレットチェーンが付けられ、尚且つ汚れたり傷ついたりしても大丈夫なものを普通の財布売り場で探して、茶色の二つ折り革財布でのチェーンも付けられるものにしました。

展示品には多少傷が付いていたのですが、それが寧ろ味が出ていてかっこいい感じになっていました。

私のも早く傷だらけになってほしいくらいです。(笑)

 

 

時計

最近ではスマホで時間を確認できるので普段腕時計を使わない人も多いかもしれませんが、腕時計はあったほうが無難です。

パッと時間を確認できますし、時差にも柔軟に対応できます。あとは何でもスマホに頼るとスマホのバッテリーの無駄遣いになりますからね。バックパッカーにとってスマホのバッテリーは貴重です。

 アウトドア系のものなら基本何でも大丈夫だと思いますが、個人的には方位磁針の機能が付いたのものがお勧めです。

 

 

 変換プラグ 

 これがないとスマホ等の充電に困ってしまいますね。

私が使っているのは ヤザワの HPM4WH というもで、ちゃんと使えるという意味ではお勧めですが、ひとつ困ったことがあり、私は基本スマホとモバイルバッテリーの充電でUSBポートを2つ使うのですがこちらはUSBポートが1つのタイプなので、ひとつずつ、若しくはUSBコンセントを別で持っていかなければなりません。

なので、自分が何を充電するか確かめ、使うポートが予め備わっているものを買うのが良いと思います。

 

 SIMフリースマホ(スマホ)

言わずもがなですがスマホはあった方が便利です。SIMフリーであることはマストではないですが、あれば断然便利です。

SIMフリースマホを海外に持っていき、到着先の空港で滞在期間に合ったプランの期間限定プリペイドSIMを購入すれば、お店の人がチャチャッと設定してくれ、すぐにスマホ日本と同様にネットが繋げるようになっちゃいます!

値段もWi-Fiレンタルよりも割安ですし、Wi-Fiルーターの充電の心配もする必要がありません!

インターナショナルキャッシュカード

これもあると便利です!VISAかPLUSのロゴのあるATMであれば海外で日本と同様にATMからお金が下ろせます※手数料は銀行によって異なります。

私は年会費無料で、国内多くのATMに対応していて、デビット機能なし(使わない私からしたらリスクでしかない)の新生銀行ATM専用カードを使っています。

 

白地図 (地図)

スマホのマップとは別に、何かしらの紙の地図はあったほうがいいでしょう

スマホ頼みだと、電池切れ、破損、紛失等の際に困ります。

また白地図に自分で考えたルートやチェックした場所を蛍光ペン等で書き込めばとても見やすいです。

私はGoogleマップを白黒印刷して持っていっています。

 

カラビナ

バッグの防犯+物掛け用+デジカメの落下防止 使い方次第で色々重宝

南京錠

鍵なしロッカー用)※輪の部分はロッカーとの相性があるので2パターンくらいあれば安心 

 

その他持ち物 (私が実際持っていっているもの)

パスポート (持ってかなあかん!)

パスポートのコピー (もしものために

航空券 (持ってかなあかん!)

ビザ(必要な国は持ってかなあかん!)

USB (もしものために旅行保険やパスポートのコピー入れておく)

懐中電灯  (もしものために

 (もしものために) 

クレジットカード ×3 (Visa、Mastercard、JCB)※カード付帯の旅行保険の兼ね合いもある)

折り畳み傘 (雨男は必須)

ウルトラライトダウン (日本滞在時は防寒着、機内ではクッション、ブランケット代わり、暑い渡航先ではコンパクトに収納できて便利!)

カメラ

・携帯用ハミガキ

・全身洗える石鹸

モバイルバッテリー 

スイムタオル (洗濯物の脱水等も出来て便利) 

マルチツール

透明ポーチ (透明であることに価値があります!中身が見えたほうが分かりやすい)

虫除け (虫怖い)

サングラス

日焼け止め

帽子

ティッシュ

ウェットティッシュ (少しでいい)

付箋 (ガイドブックに貼ると見やすい)

クリップ(SIMカード取り出す時とかに使える)

方位磁針

洗濯バサミ (あれば便利)

・タオルハンカチ

タオル (ハンカチと宿のタオルで間に合うが、何かのためにあったほうがいいかも)

着替え (着てくの合わせて3日分くらいでやりくりしたい)

寝巻

・ワイヤーロック 

・携帯スリッパ(機内や宿であると便利)

 

 【番外編】持っていったけど使わなかったもの、不便だったもの

・ビニール袋 (何枚かはあっても良いかもしれないが、ドミトリーでシャカシャカうるさいと就寝中の人に迷惑)

・透明じゃないポーチ (何が入っているかわからない…)

・ガムテープ (使わないし、現地で買える)

・紐 (使わないし、現地で買える)

・メモ帳 (使わないし、現地で買える)

・安全ピン (何で持っていったんだっけ?)

・ペットボトルホルダー (あれば便利かもだけど無くてもいける)

 

hajimeteno-hitoritabi.hatenablog.com